医院ブログ

TEL03-6908-2281

アクセス椎名町より徒歩1

診療時間
10:00 ~ 13:00 / / /
15:00 ~ 19:00 / / /
  • ▲:土曜日は、9:00~13:00/14:30~17:00

  • ※第2・4土曜日は9:00~14:00

キービジュアル

診療424日目、2月1日は「フレイルの日」

2024年2月8日

こんにちは、椎名町駅えがお歯科です。

 

身体の「フレイル」は口の機能の衰えから 

「ガム咀嚼トレーニング」で高齢者の噛む力が向上することが明らかに

2月1日は「フレイルの日」。フレイルとは、病気ではないけれど、加齢によって心身の活力が衰え、放っておけば要介護になるリスクが高い状態のこと。フレイル予防の重要性を多くの人に認識してもらい、健康長寿社会の実現を図ることを目的に制定されたのである。

「身体のフレイルは口の機能の衰え、いわゆるオーラルフレイルから始まるといわれています。オーラルフレイルの状態を放っておくと、栄養状態の悪化や、心身の機能低下を招きやすく、要介護認定や死亡のリスクが2倍以上高まることが報告されているのです」とは、東京医科歯科大学大学院高齢者歯科学分野の水口俊介教授。

①「むし歯や歯周病で歯の数が少なくなった」

②「噛めない食品が増えた」

③「食べ物が飲み込みにくく、むせることが増えた」

④「滑舌が悪くなった」

⑤「食べこぼしが増えた」など、口の機能の些細(ささい)な衰えが老化の始まりを示す重要なサインなのだと言う。

「口の中の健康に関心を持ち、口をしっかり動かす、食事はよく噛む、口の中をしっかりケアする、定期的な歯科検診を受ける、咀嚼(そしゃく)訓練をするなど、意識的なアプローチをすることによって、失われつつある口腔(こうくう)機能の回復が可能であることが分かっています」

1日に3回1回5分

水口教授らの研究グループは、ロッテと共同で「ガム咀嚼トレーニング」による高齢者の口腔機能への影響を検証したところ、1日に3回、1回あたり5分程度ガムを噛むのを2カ月間続けることで、噛む力が有意に向上することを確認。その研究の成果が国際科学誌「ジャーナル・オブ・クリニカルメディスン」に掲載されたのである。

また、高齢者1000人以上を対象に、週に30分以上ガムを噛む習慣のある高齢者とない高齢者の2グループに分けて健康状態を比較した研究では、ガム咀嚼習慣のある高齢者はオーラルフレイルの割合が4割ほど少なく、握力、バランス能力等の身体機能に加え、認知機能に関してもスコアが良いとの結果も報告されている。

「大事なのは、口の機能が衰えないようにしようという意識を持つことです。人とのコミュニケーションや、何らかの社会的な活動をキープすることも大きなポイントです。むし歯の治療など、口の中のケアをした上で、咀嚼トレーニングをすることが重要だと思います」

義歯だから無理だと思っている方には、義歯でも噛めるガムもあるので、それで試してみてはどうだろう。

診療423日目、積雪にご注意を

2024年2月6日

こんにちは、椎名町駅えがお歯科です。

 

昨日から東京にも雪が降ってきましたね⛄️

珍しさとあまりの寒さに何度も窓の外を見てしまいました。

足元も大変悪くなっております。

ニュースでも無理な外出は控えるように伝えていますね。

定期検診など、お急ぎではない患者様も同じです。

決してご無理をなさらず、日時を変更することも検討くださいね。

よろしくお願い申し上げます。

診療422日目、やっぱりすごいぞ・ハビットプロ!

2024年2月5日

こんにちは、椎名町駅えがお歯科です。

 

ブログ担当の受付です。

今日はいつもよりもラフなブログにします!

先日、母と旅行に行ってきました。

風邪やコロナがまだまだ増えている最中、

万が一でも体調を崩したくないのでハビットプロを持参して、

宿泊先のホテルで朝晩使いました☺️

寝起きの口の中の粘り気が気になるかも、

乾燥で喉がイガイガするかも、

少し体温が上がりそうかも、

そんな「かも」をスッキリ解決してくれました!

小さいサイズも販売していますので、ぜひ旅のお供にお勧めします✨

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • 24時間WEB予約
  • 無料メール相談

【電話でのお問い合わせ】

電話でのお問い合わせ03-6908-2281

【住所】

〒171-0031
東京都豊島区目白5-21-8

このページのトップへ戻る