予約について
- 予約なしで受診できますか?
- 予約の方を優先させて頂きております。
予約状況によっては、当日のご案内が難しいこともあります。
ただ、応急処置の受入れが可能な場合もございますので、まずはお電話で確認ください。
- 予約方法の手段は何がありますか?
- 直接受付に来ていただくか、お電話、または24時間Webからのご予約もお受けしております。
- 予約に遅れそうです。
- 予約時間に遅れてしまうことがわかった時点で、お電話またはメールでのご連絡をお願いいたします。
診療内容によっては、せっかく来院されても予定した治療をすることができず、アポイントメントの取り直しをご提案させていただきます。
- Web予約が変更できません。
- 変更・キャンセルは患者様から行えません。
お電話にてご連絡ください。診療時間外はメールにてお願いいたします。
診療について
- 一般歯科の治療領域はどこまでですか?
- 歯や口腔内、顎、頬、舌の一部、唇など、口の中とその周囲が対象です。
一方、口腔外科は、お口の中だけでなく、顎や唾液腺、顔面など広範囲の症例に対応します。
- PMTCとは何ですか?
- 「プロフェッショナル・メカニカル・ティース・クリーニング」と呼ばれ、機械的に歯の表面のバイオフィルムを除去・清掃することを指します。
虫歯の予防や歯周病対策に繋がります。
- 歯のおそうじ(スケーリング)との違いはありますか?
- スケーラーと呼ばれる器具を用いて、歯ブラシでは取れない歯石を除去する処置のことで歯周病治療の一つになります。
”病気の治療を前提”としている為、保険対応になります。
- 保険と自費のPMTCに違いはありますか?
- 保険の場合、検査を行い治療を必要性があることが前提であり、保険の制約や時間が限られます。しかし、自費の場合は、予防を目的とし、より審美性を求めることが可能となります。
- デンタルエステとは何ですか?
- お口の中の健康や見た目を良くすること、
美容目的として行う痛みの少ない施術です。
お口の中に触れる事の出来る歯科医院ならではのエステの総称です。
当院では、歯肉マッサージ、ホワイトニング、歯肉ピーリング、エレクトロポレーションが受けられます。
- エレクトロポレーションとはどんな施術ですか?
- 特殊な電気パルスを皮膚表面に与え、一時的に皮膚に目に見えないほど小さい空洞(穴)を作り、美容有効成分をお肌の深層部まで届けられます。
- ダウンタイムはありますか?
- ありません。施術翌朝のもっちりとしたお肌の変化を、ぜひご堪能いただきたいです。
- デンタルエステと歯科治療を同日に受けることは可能ですか?
- 自由診療と保険診療は同日に行えないルールがございます。
別日でのご案内をさせていただきます。
- 初診で当日にホワイトニングの施術は受けられますか?
- まずは歯と歯茎に問題がないかの確認が必要です。基本的には、最短で2回目の受診からホワイトニングをさせて頂いております。
また、半年以上受診が空いた方も、お口の状態によっては、まずスケーリング(保険内のそうじ)をお勧めする場合があります。
検診について
- 豊島区成人歯科検診や妊産婦検診は受診できますか?
- 当院は区の検診は受け付けられません。
通常の保険診療内の検診や、母子手帳への記入は可能です。
区の健診を受け入れられない代わりに、検診と同日にお口のクリーニングや治療が受けられます。
- こどもは何歳から歯科検診を受けたほうがいいのでしょうか?
- 平均的に乳歯は生後8ヶ月頃から生え始めます。歯が生えたら通院可能です。
萌出直後の乳歯はフッ素の取り込みがいいので、虫歯予防につながります。
最初は泣いてしまってもご安心ください。通われているお子様たちも数回来院する内に上手になっておりますよ。
- 定期検診はどのくらいの頻度がおすすめですか?
- 基本的には3〜6ヶ月をお勧めしております。
ただし、お口の状態や患者様のライフスタイルによって柔軟にご提案させていただいております。
患者様について
- 生活保護者は受診できますか?
- 申し訳ございません。当院は指定医療機関ではありませんので、受診いただけません。
- 車椅子やベビーカーでの来院は可能ですか?
- 院内はバリアフリー構造ですので、入室が可能です。ただし、電動車椅子など形状が特殊な場合、ドアの幅などの関係で来院が難しい方もいらっしゃいます。もしご不安でしたら、一度ご家族の方や介助者の方に院内をご覧いただき、判断を委ねたいと思います。
- 付き添いのこどもが小さいのですが、預け先がなく、連れてきてもいいですか?
- 赤ちゃん連れの患者様もいらっしゃいます。ぐずってしまった場合、親御様の許可を得て、スタッフが抱っこなど対応させていただいております。抱っこ紐よりベビーカーをオススメします。
- 物販だけ買いに行くことはできますか?
- もちろんです!
歯科専売品もご用意しております。スタッフより使い方のご説明もいたします。
初診「個別」相談へのご案内
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。
【電話でのお問い合わせ】
03-6908-2281
【住所】
〒171-0031
東京都豊島区目白5-21-8